アラックスエコファンクラブ


第13回入賞

※学年順

タイトル:みらいのロボットごみばこ

拡大
印西市立いには野小学校(1年)
山田 雄翔さん
・ゴミを3こいれるだけでそらをとびます
・けわしいやまでもとんでのぼれます
・このロボットのおかげでせかいがきれいになります
タイトル:うえきばちごみばこ

拡大
君津市立小櫃小学校(1年)
片倉 沙耶さん
ごみばこに、てとあしがあって、ごみをたべると、きがあたまのうえにはえるごみばこ。
タイトル:しゃぼんだまになあれ

拡大
アトリエこうたき(1年)
田中 幸さん
学校の帰りにゴミを吸いこんで、しゃぼん玉やお花に変えるまほうの木を見つけたよ
タイトル:海中のゴミが電気のエネルギーに大変身!

拡大
市川市立鬼高小学校(2年)
宝田 蒼一郎さん
海の生き物たちが、ゴミを不思議な発信源に送り込むと、ゴミがエネルギーとなって、家やビルのあかり、車のライトに変身します。きっとゴミも役に立ちたいと思っているはずです。
タイトル:ネコのからだのうごくゴミばこロボット

拡大
銚子市立明神小学校(2年)
菅谷 龍聖さん
たべるものはゴミ。たべたものはリサイクルされてキレイなあたらしいものになって出てくる。いつもはペットのネコやのらネコとおなじ。
タイトル:海のゴミを魚に変えるジンベイザメ

拡大
習志野市立谷津小学校(3年)
堀越 遥斗さん
海のプラスチックゴミをジンベイザメが食べて、きれいな魚たちに変えてくれます。未来は、人も魚たちと一緒に、美しい海で暮らせます。
タイトル:夜空にキラメキを

拡大
千葉市立幸町第三小学校(3年)
小峰 愛梨さん
ちばの夜空は、星が少ないと思います。空がもっとかがやくと良いなと思い、このゴミ箱を考えました。みんながねている間にすいあげたゴミをキラキラした宝石にかえ、夜空に放ちます。暗い夜空にもはえる、パステルカラーのかわいい馬車のゴミ箱です。
タイトル:ペガサスと雲マシーンでつくろう
みんなのゆめの町

拡大
浦安市立見明川小学校(3年)
岡 真衣さん
にじ色のペガサスが町じゅうのゴミをそうじしてくれて、雲のエコマシーンでゴミがまた生まれかわって、みんなが笑顔になってくれる美しい町になってくれたらいいなと思ってかきました。
タイトル:ドラゴンクリーナー

拡大
船橋市立二宮小学校(4年)
関 良秀さん
ドラゴンが、ごみをすって、体を通り、おなかから子どもがつかうものを出してくれるようなことがあったらいいなと思った。
タイトル:海のおそうじロボット

拡大
暁星国際流山小学校(4年)
中窪 翔さん
海の中をおそうじしてくれるお魚ロボットをかきました。海のゴミや汚れを取り、きれいな水をつくってくれるような海のロボットがあればいいなと思ってかきました。
タイトル:森の創造主に願いをこめて

拡大
船橋市立海神南小学校(5年)
關 花音さん
わたしの願い、外来種を駆除するのではなくふるさとに帰してくれる「かえすぞう」。プランターの古い土を食べ良い土をつくってくれる「よみがえるぞう」(母の願い)。ゴミを食べ花と緑を生みだしてくれる「さかせるぞう」(みんなの願い)を絵にしました。
タイトル:ゴミキャッチスパイダー

拡大
成田市立加良部小学校(5年)
鹿野 遥平さん
世界中に広がったくもの巣が、ゴミをキャッチしくもの巣ベルトコンベアーで、ゴミを集め、それを食べたくもの糸が洋服をうみだす。
タイトル:町を守れ!空からのおそうじ隊 桜ロボット

拡大
千葉市立都小学校(5年)
市原 由菜さん
外国人観光客が増えるオリンピックや、これからの未来に向けて町のよごれを空からくる日本の花、桜のロボットがすいとり、そのよごれを花にしてもっと町を華やかにしたらすてきだなと思ったので、この作品をかきました。
タイトル:空とぶ清掃カーとシャボン工場

拡大
千葉市立都小学校(6年)
島田 理子さん
清掃カーで回収したゴミを工場の燃料にして、シャボン玉を作る。そのシャボンで町をきれいにする。
タイトル:海洋ごみを減らすプラスチック龍

拡大
佐倉市立上志津小学校(6年)
田村 紀歩さん
世界中で増え続ける海洋ごみ。しかし夜になると、海上に龍が出没して、ごみを吸い上げると、そのごみが龍のうろこに変わって、海も空気も浄化されます。絵のうろこは、本当にペットボトルのラベルを使って作りました。
® 作品の著作権はコンクール主催社とアラックス株式会社に帰属します。
画像使用、画面転載、リンクは使用申請が必要です。お問い合わせはこちら(総務部)。
back