アラックスエコファンクラブ


第12回入賞

※学年順

タイトル:ごみをしあわせにかえるハート

拡大
市川市立塩焼小学校(1年)
原田 有彩さん
にんげんのすてたごみをしあわせにして、きれいなみずや、きをつくれるごみばこです。せかいじゅうにハートがひろがります。
タイトル:キラキラひかるほしのすな

拡大
東庄町立笹川小学校(1年)
林 花燕さん
かたつむりがごみを食べると、ごみがだんだん小さくなってキラキラひかるほしのすなになっていくのをイメージしました。キラキラひかるほしのすなばであそんでみたいな。
タイトル:道路のおそうじワニ

拡大
松戸市立大橋小学校(2年)
林 眞広さん
おじいちゃんの家へむかうときに通る国道にたくさんのゴミがすてられています。このワニが、ゴミ(はいきガス等)を食べてきれいな空気や緑がふえればいいなと思いました。
タイトル:くまのぬいぐるみゴミばこ

拡大
千葉市立幸町第三小学校(2年)
杉本 絢子さん
いろいろなゴミをくまのぬいぐるみゴミばこが口からたべて、おなかのポケットからあたらしくして出してくれます。たくさんおかしのゴミをくまのぬいぐるみゴミばこに入れたらたくさんおかしをたべたいなあ。
タイトル:ねこのえんぴつけずり

拡大
千葉市立本町小学校(2年)
藤田 凪彩さん
わたしは絵をかくのが大好きなので、えんぴつやけしゴムがすぐに小さくなってしまいます。いつもつかっているえんぴつけずりを見て、小さくなったえんぴつや、けずりかすが新しい文ぼうぐになったらいいなと思いえんぴつゴミばこを描きました。このゴミばこがあれば、ものをだいじにできると思います。
タイトル:空とぶ清そう車

拡大
船橋市立古和釜小学校(3年)
小山 煉太郎さん
空とぶ清そう車が集めたり、ひろったり町中をきれいにしている。空とぶ清そう車の中でカンやはこを細かくくだいてリサイクルできるようにかんきょうを守っている。
タイトル:海のゴミばこ

拡大
いすみ市立古沢小学校(3年)
木村 隼人さん
ゴミが機会を通って、魚のエサとなり、海がきれいになっていきます。リサイクルのエコなゴミばこです。
タイトル:リサイクル、実のなる木

拡大
八千代市立勝田台小学校(4年)
田近 優名さん
大事につかったものをしげんとして新しいものを作りだす木があったらすてきだなと思ったからです。
タイトル:エコチリ鳥

拡大
我孫子市立我孫子第二小学校(4年)
城野 來海さん
おちているゴミを体の中でたねにして、みどりがいっぱいになってほしいです。
タイトル:リサイクルキャット隊

拡大
千葉市立扇田小学校(4年)
黒田 有紗さん
つばさのはえたねこが、ごみを集め、土にうめ、時間がたつと、木にリサイクルしたものが実る。そしてこっそりまどべに置いてくれている。そんな木とねこがいるといいな。
タイトル:よみがえりのスノードーム

拡大
浦安市立見明川小学校(5年)
岡 久実さん
よみがえりのスノードームにゴミを入れると、くるくると小さな元素に分解してくれて、すべての生き物の命の源の「水」を作ってくれる。そんなきれいな「水」にたくさんの生き物が集まって、みんなが笑顔で幸せになれる世界ができたらいいな~!!
タイトル:ゴミくい花

拡大
千葉市立都小学校(5年)
島田 理子さん
実際に食虫植物がいるのだから、将来的には、食ゴミ植物が誕生したらいいなと思う。
タイトル:ゴミから生まれる命

拡大
アトリエこうたき(5年)
上松 さくらさん
このカタツムリの口にゴミを入れると、カラの中でこびとたちが、こん虫に変えてくれます。身近にあるゴミを命として変えられたらいいなと思い、かきました。
タイトル:生命(いのち)をつなぐ大樹

拡大
千葉市立土気南小学校(6年)
中山 七海さん
青いハトが木にゴミを運んでゴミが木の栄養にかえて育ち、その木には色んな生き物が集まり次の生命をつなぎます。
タイトル:ゴミで奏でる森のオーケストラ

拡大
船橋市立坪井小学校(6年)
栗山 京夏さん
森などに落ちているゴミを、森の中に住んでいる虫達が集め、そのゴミをオーケストラの五線符に運ぶと、オーケストラがゴミで曲を作り、演奏会を森の中で開いてくれるようなゴミ箱が、あったらいいなと思いました。
® 作品の著作権はコンクール主催社とアラックス株式会社に帰属します。
画像使用、画面転載、リンクは使用申請が必要です。お問い合わせはこちら(総務部)。
back